
質の高い眠りを手にすることができれば、日中のパフォーマンスの質も向上します。
だからこそ、眠りを高めてくれるマットレスや寝具選びや
寝室づくりは自分に合ったものをじっくり選びたいものです。
ニューノーマルな暮らしのなかで、ライフスタイル別に寝室づくりのご提案
寝心地の質に直結するマットレス選び、寝具選びの視点からオススメアイテムをご紹介します。

ライフスタイルに合わせてフレキシブルに。

フラットなデザインのシングルサイズのベッド2台を組み合わせるコーディネートは、ライフスタイルに合わせてベッドルームのレイアウトを変化させたい場合におすすめです。2人でもしくは子どもたちと一緒に広いスペースでゆったりと眠れるように、2台のベッドをくっつけキングサイズの1台のベッドとして使えます。子どもたちが独立した後や、一人ずつ睡眠スペースを確保したくなったときには、それぞれのベッドの間に人が出入りできるスペースを空けて、それぞれのプライバシーが守れるようにレイアウトを変更。シングルサイズのベッドはフレキシブルに動かせるため、暮らし方に合わせて変化させやすいベッドです。

Close UP

映画に読書!くつろぎを重視したプライベートリビング

寝室で映画をみたり、眠る前に読書をしたり、寝室をプライベートな第2のリビングとしてくつろげる空間にするなら、電動リクライニングベッドがおススメです。
自分好みのくつろぎのポジションにベッドをリクライニングすることで、快適な時間を過ごすことが可能に。
今回おススメするのは、YAMADAならではの機能性とIDC OTSUKAのクオリティを備えた電動ベッドフレーム「アシステック」。12パターンの音声コントロールに対応。声で簡単に可動できるほか、「テレビポジション」「いびき防止ポジション」「無重力ポジション」など好みのポジションに可動でき、お気に入りの角度を記憶させて、いつでもすぐに最適なポジションに可動できる「じぶんポジション」機能も便利です。

Close UP

上質な雰囲気に癒されるホテルライクなベッドルーム

ホテルのベッドルームは、ラグジュアリーで高級感があり、非日常の特別感が味わえる心地よい空間です。クッション性のあるヘッドボードのベッドフレームを設置すると、お部屋全体が高級感あふれるホテルライクな寝室になります。ブラックやホワイト、ダークブラウン色などのレザー素材の背もたれは、寝室をモダンで落ち着いた雰囲気に。ファブリック素材のヘッドボードなら、柔らかで温かみのある雰囲気のコーディーネートも作れます。ホテルのような快適に過ごせる寝室を作るためには、寝具や装飾品の色にもこだわってみましょう。ホテルで使われているカバー類は、清潔感あふれるホワイトカラーが一般的です。素材にこだわった上質なカバーを取り入れることで、ホテルライクな雰囲気を演出できます。

Close UP

多目的に過ごせて機能的。開放感のあるスローライフな寝室

在宅ワークなど、ニューノーマルな暮らしを考えるとベッドルームは眠るだけのスペースではなく、多目的に使いたい方も多いのではないでしょうか?
ロータイプのダブルベッドにすることで、お部屋の圧迫感をおさえて開放感のある空間が生まれます。空いたスペースにシンプルでコンパクトなデスクや、多目的な収納とテーブル代わりにつかえるシェルフなどを配置すれば、それぞれのライフシーンに合わせて多目的に使えるスペースを確保できます。
寝室でどのように過ごしたいかを考えて、多目的に使えた居心地の良い寝室を実現。

Close UP

たっぷり収納スペースを確保した居心地のよい寝室

衣類をはじめ、寝具など寝室にはしまうものがたくさんあるので、収納スペースをしっかり確保したいという方も多いはず。
そんな時は、ベッドのマットレス下のスペースを有効に使って収納スペースを確保したベッドフレームがおススメです。
衣類などを収納したいときは、引出しタイプが便利。お布団や普段つかわないスキー用具など大きなものを収納したいときは、大容量の跳ね上げタイプがおススメです。
収納したいものに合わせて、使いやすい収納付きベッドフレームを選ぶことで、快適な寝室が実現できます。

Close UP
BEST SELECTION
YAMADA × IDC OTSUKA 厳選マットレス
YAMADA とIDC大塚家具が厳選した快眠へと誘う寝心に地優れたマットレス。さまざまな有名メーカー品が揃うなかで、特にコストパフォーマンスに優れたおススメマットレスをご紹介。この秋、あなただけの最適なマットレスで快眠を実現しませんか?
快眠へ導くマットレス
「寝たのに疲れが取れない」「寝起きに肩や腰が痛い」「目覚めが悪い」などの睡眠に関するお悩みを抱えている方も多いでしょう。睡眠のトラブルの原因の一つに、「身体に合っていないマットレスを使っていること」が挙げられます。
身体に合っていないマットレスを使い続けることで、睡眠の質を大きく下げてしまい、日常生活や健康にも影響を及ぼしてしまうのです。睡眠の質を上げるためには、正しい寝姿勢を保てるマットレスを選ぶことが重要です。

睡眠中に正しい寝姿勢を保つことで、腰の痛みや肩凝りなどの予防・改善することが可能です。快眠できる自分にあったマットレスを選ぶためには、正しい寝姿勢を理解した上で、楽な寝心地のものを探しましょう。今回はシモンズやシーリー、フランスベッドなどの有名ベッドブランドからオリジナル開発のマットレスまで、幅広いマットレスを取り揃えるYAMADA×IDC OTSUKAのラインナップの中から、コストパフォーマンスに優れたおススメマットレスを厳選してご紹介いたします。
≪ この仕様でこの価格!コスパに優れたヤマダオリジナルのポケットコイルマットレス ≫
≪ 大塚家具のこだわりの構造&仕様で腰部をしっかりサポート、着脱式ピロートップでいつも清潔に ≫
≪ ニューノーマルな暮らしに安心、銀イオンで抗菌・除菌し清潔が続くマットレス ≫
≪ 類のないからだに優しい吸い込まれる寝心地。抗菌仕様も施したプレミアムブランド「レガリア」≫
≪ 米国シモンズのIDC OTSUKA×YAMADAのリーズナブルなオリジナルマットレス ≫
厳選しておススメする快眠のための羽毛布団&枕
≪おすすめの羽毛布団をpick up≫

羽毛布団は体温から伝わった熱を布団内部の空気層にためて、逃さず保温性を維持することができます。密着性も高く、身体にしっかりフィットして冷たい風が入りにくく、暖かい空気を逃さず、布団の中を快適に保つことができるのです。
保温だけでなく、湿度の調整にも優れているので、布団の中がジメジメしたり、暑すぎて不快になることがありません。また、羽毛布団は他の布団と比較するとふわっと軽く、寝返りも楽にでき、加えて布団による毛細血管の圧迫を防いでくれるので、肩こりなどの軽減にもつながります。
充実のスペックながらリーズナブルな価格を実現
ポーランド産ホワイトグースダウン95%使用の大塚家具オリジナル羽毛布団「ホーリー」



- 世界有数の羽毛原産国であるポーランド。その豊かで厳しい自然から生み出される質の高いダウンの中からさらに厳選したホワイトグースダウンを95%使用(スモールフェザー5%)
- シングルサイズで1200gと充実の充填量で暖かく、快適な睡眠をサポートします。
- 側生地には吸湿性に優れた綿100%生地を使用しています。綾織りで仕上げた生地はしっかりとした質感で包み込んでくれます。吹き込み、縫製、検品などの製造工程は日本国内の工場で行われている日本製です。
- ダウンプルーフ加工を施した側生地はダウンやスモールフェザーの吹き出しを軽減してくれます。
- 「ホーリー」は充実のスペックながらリーズナブルな価格を実現いたしました。
世界有数の羽毛原産国ポーランド産のダウンの中から厳選したホワイトマザーグースダウンを使用 素材にこだわりクオリティの高い1枚 大塚家具オリジナル羽毛布団「ローナ」



- 世界有数の羽毛原産国ポーランド産のダウンの中から厳選したホワイトマザーグースダウンを使用しています。繁殖用に育てられるマザーグースは飼育期間が長い為、通常のグースより体が大きいのが特徴です。さらにポーランドの厳しい冬を越すことで、ダウンボールの大きい高品質のダウンとなります。ダウン95%使用(スモールフェザー5%)
- 「ローナ」はホワイトマザーグースダウンを贅沢に1200g(シングルサイズ)使用しており、その暖かさで質の高い睡眠をサポートします。
- 世界三大綿のひとつといわれる「エジプト超長綿」は繊維が長く強度があり、より目の細かい生地を織ることができます。打ち込み本数485本で朱子(サテン)織りで仕上げた側生地はなめらかな肌触りです。寝返りを打ってもごわごわすることなく、ふんわりと柔らかく包み込んでくれます。
- 吹き込み、縫製、検品などの製造工程は日本国内の工場で行われている日本製です。
- ダウンプルーフ加工を施した側生地はダウンやスモールフェザーの吹き出しを軽減してくれます。

≪ぴったり枕で快眠を実現。おススメ枕をpick up≫
一重に枕と言ってもその種類はさまざま。詰め物の素材で大きく分けると羽毛タイプの枕、ウレタンタイプの枕の2タイプ。ウレタンタイプの枕には、さらに低反発、高反発のものなどがあります。
これだけの種類の中から自分にぴったり合う枕を見極めるのはとても大変です。快眠のための枕選びで大事なことは、今使用している(または買い替える予定の)マットレスがどんなやわらかさで、身体の沈み込み具合はどれくらいかということです。
「高反発」と「低反発」両方の感触が味わえる新感覚枕「アダプティブピロー」


中材に「高反発」と「低反発」両方の感触が味わえる新しいタイプのウレタンを使用したマクラ。「低反発のように優しくフィット」と「高反発のようにしっかりサポート」を両立しています。首・頭部をしっかりサポートし、首・頭部のラインにしっかりフィットすることで圧力を分散。熱や湿気がこもりにくく快適な睡眠を提供します。

高密度のウレタンなので高い耐久性を保持。新開発「オープンセル」が空気の循環を促進することにより、高い(=素早い)復元力、優れたクッション性、高い通気性をもたらします。気温に左右されず、通年通して安定した硬さで寝心地が大きく変わることがありません。カバーは洗濯機でお手入れ可能で衛生的にご使用頂けます。
大塚家具オリジナル
枕「アダプティブピロー」高反発ウレタン ハイタイプ
19,900円 (税込)